作業手順一覧

※仕上がる本の厚みは紙の厚みによりますが、大体 [ 0.054(mm)×ページ数 ] 前後が目安になるかと思います。
実際に作成した本の実測は以下。
370page=20mm、250page=13mm、120page=6.5mm

参考画像

裁断面が揃ってない写真。
きれいに揃うにこした事はありませんが、グルーで溝を埋めていくので無問題。
ただあまりに揃いすぎてないと、周りより丈の低いページセットが抜け落ちやすくなります。その時は、裁断し直すか、横溝の数を増やして接着面を増やすかして対処します。
→説明文に戻る

接着の下準備

目玉クリップと竹定規で本をしっかり固定

まずは平らな場所でページを揃えます。
見開きで印刷したページを半分に裁断していた場合、裁断時に誤差が出てくるので、背の裁断面は揃いません。隠れる部分なのでそれで構わないです(参考画像参考画像)。
見開き側となる小口と本の上部を机の上でならしてページを綺麗に揃えます。
揃ったら目玉クリップを本の短辺側で仮止めして固定。
2本の竹定規で背表紙から約 1 cm 下をはさみ、目玉クリップで左図のように止めます。

溝の印付け

背に、両端から 1 cm 内側に鉛筆で横線を引きます。
次に2本の横線の間に、本の厚みによって、だいたい 0.5 cm 〜 1.5 cm 間隔で横線を引いていきます。
間隔を狭くするほど、本の強度は上がります。
また本に厚みがあるほど、間隔は狭くとります。

金のこで溝を掘る

印に沿って金のこで溝を付けていきます。
結構力がいる上、削った紙が粉塵になって舞い上がる作業です。怪我したり周りを汚したりしないよう、気をつけてください。
約 1.5 mm 〜 2 mm の深さに溝を掘りますが、一番丈の短いページに最低でも1 mm 溝が食い込む深さを優先してください。
溝の底面は、全てのページが平らに揃っているように。
この溝にグルーを流し込んで、本をつなげるからです。
これで下準備完了。

参考画像

裁断面が揃ってない写真。
きれいに揃うにこした事はありませんが、グルーで溝を埋めていくので無問題。
ただあまりに揃いすぎてないと、周りより丈の低いページセットが抜け落ちやすくなります。その時は、裁断し直すか、横溝の数を増やして接着面を増やすかして対処します。
説明文に戻る